top of page
社会は既に顧客と価値を創造する時代に突入しています。
貴社の組織はまだ人事評価、社員表彰のステージにいませんか?

株式会社CDLキャリアデザイン研究所

目指す方向性

ディズニー“こころの授業”主宰/「自律考動型」人材育成の専門家

~社員のコミュニケーション力の問題を解決します~

 

人は一生「働く」ことで専門的な能力や知識を身につけ、役割や評価をいただきながら仕事に対する価値やモチベーションを上げていきます。その手段として「人材教育」に勝るものはありません。そこで弊社は、「一人ひとりにとって望ましい人生を送るために何をしておくべきか?」を常に考えながら、教育機関である大学や企業で、人材教育の必要性とノウハウを伝えています。

「基本にこだわる組織」

~最終的なゴールは、社員一人ひとりが「自律」すること~

 

世の中にはあらゆる専門分野に優れた組織がたくさんあります。

私たちは、「働く基本」をお伝えするプロフェッショナルを目指しています。

「仕事と関わる基本」「人と関わる基本」、そして「自分自身と関わる基本」。

できる組織は基本ができています。できない組織は基本に悩みます。

基本といえども奥深く、基本といえども中々行動に起せないものです。

次々に新しいノウハウが生まれる社会で、

私たちは、「基本にこだわる組織」を目指します。

そして最終的なゴールは、社員一人ひとりが「自律」することです!

そもそも研修とはなんだろう?

なぜ「現場で活かせない」研修会をやるのか?

(必ずゲームを行う。2時間かける。意図が浅い。方法論とテクニックばかり?)

研修は、受けている人が効果を感じるものです。経験が多いだけで、系統立てて蓄積されていなかったり、勘所やコツが理解できていないと感じる人は多いものです。

それは自身の経験を、原理原則や体系にまとめる機会を持っていないからです。

研修というのは、「原理・原則」「全体像や体系」「本質」を学ぶ機会です。

せっかく経験したことを効率的に次の業務に生かせるようにするためと考えます。

どんな仕事でも「マインド」を伝えることが研修会の基本となります。

 

専門分野に優れた組織に限って、この3つの基本が理解されていません!

1.仕事そのものについて学ぶ(オペレーション)

   ⇒ PDCAサイクル、5W2H、SWOT分析、etc…

2.他者と、どの様にコミュニケーションをとるのか?

   ⇒ ビジネスマナー、コーチング、ファシリテータ、チームビルディング等

3.自分自身と、どう向き合うのか?(マインド!ここが一番重要!)

   ⇒ 仕事と自分、自己実現に向けて ⇒ 「自律」すること。

   ⇒ 自分自身と向き合い、キャリアデザインを描く。ここが一番難しい。

人材教育4.0とは?

時代は1.0から4.0へ!

人材教育 1.0・・・人事評価制度の導入

人材教育 2.0・・・人事評価基準の多様化

人材教育 3.0・・・社員表彰制度で組織を変革

人材教育 4.0・・・自律考動変容で強い組織を創る

マーケティング 1.0・・・製品中心

マーケティング 2.0・・・消費者志向

マーケティング 3.0・・・価値主導

マーケティング 4.0・・・自己実現

「自律考動型」人材教育の専門家、斉藤たかし公式HP

世界一のテーマパークから「人と心の育て方」を学び世の中にプロデュースします

お問い合わせはこちら

090-6224-0888

「人材教育」で社員に笑顔と活力を!

百聞は一見にしかず、
されど一見は体験にしかず

TV・ラジオ出演多数!

ディズニー元ダンサーが教える"Show"の魅力!

研修風景

bottom of page