研修会・講演会情報
Contents
1.ディズニーの道徳教育 Ⅰ:新入社員 チームビルディング
2.ディズニーの道徳教育 Ⅱ:社員満足(ES)と顧客満足(CS)
3.ディズニーの道徳教育 Ⅲ:マネジメント基礎研修(考動変容)
4.ディズニーのブランディング : 能力開発創造研修
5.キャリアデザイン研修 Ⅰ: 20代後半~30代中盤
6.キャリアデザイン研修 Ⅱ: 30代中盤~40代中盤
7.キャリアデザイン研修 Ⅲ: 50代からのキャリアデザイン
8.最近の研修会・講演会 :サブテーマ
1
1.ディズニーの道徳教育 Ⅰ:新入社員 チームビルディング
【研修の概要】
入社前に抱いていた「仕事」のイメージと現実の「仕事」のギャップを感じ、「こんなはずでは
なかった」「自分のやりたかった事とは違う」などショックを受ける時期。
「仕事なんてこんなもの」とネガティブな意識をもってしまいがち。社員としての目指す姿の設定と目標意識の基礎形成を行う。
【研修のねらい】
① 社会人として必要な姿勢、心構えを身につける
② 三人称の考え方を理解し、自分自身や他人との対人感性を高める
③ ディズニー元ダンサーによるチームワークの重要性を体験・体感する
【研修のゴール】
ディズニーの人材教育メソッドを使って、経営理念からチームワークの重要性に至るまで基礎形成を学ぶ。考動変容に繋がる2日間コース
2日研修
1日目(9:00 ~ 17:00)
9:00 ~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~ (2時間45分)
◆本日の 「研修会定義」 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 講義+ワーク
◆人称とは? 仕事の基本は「人称」を知ることから。 講義+ワーク
◆目的と目標の設定 講義+ワーク
◆自らの価値観を知る! 講義+演習
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(3時間30分)
◆ ディズニーランド強さの秘密とは? 講義+ワーク
◆ 基本コンセプトとは?
◆ ディズニーの教育方針「効率」とは? 講義+ワーク
行動指針 ~S・C・S・Eの秘訣~
1. Safety(安 全)「心の安全」にフォーカスする!
2. Courtesy (礼儀正しさ)「思いやり」
3. Show(ショー)「Good Show」&「Bad Show」
4. Efficiency (効 率)
◆ メラビアンの法則(実践トレーニング) 講義+演習
◆ 仕事で最も大切なことは「ベネフィット」( Benefit )です!
◆ 質問型コミュニケーション 講義+演習
16:30~(30分)
◆ コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと) ワーク
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト)
2日研修
2日目(9:00 ~ 17:00)
9:00 ~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~ (2時間45分)
◆ 研修会2日目のねらい!
◆「自己理解」「他者理解」
◆ タイプ別診断
◆ SP(サブパーソナリティ)トランプによる自己理解
◆ 自己受容 ~タイプ別の長所と短所~
◆ 変わりたい自分、なりたい自分
◆ メンバーからのプレゼント、~自分へのメッセージ~
12:00~(60分)
昼 食
13:30~(3時間)
◆ Show! ディズニー元ダンサー容子さんによるダンス授業!
15:00~(1時間30分)
◆人の「行動特性」は様々なタイプに分かれていることを理解する!
◆人が人生で、一番悩んでいることは何でしょうか?
◆「減点主義」から「加点主義」へシフト変換!
◆ディズニーの「ホスピタリティ・マインド」-Ⅰ・Ⅱ
16:30~(30分)
◆コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと)
◆講師まとめ(フィードバック 小テスト)
Show! ディズニー元ダンサー容子さんによる、ダンス実践研修!
2
2.ディズニーの道徳教育 Ⅱ:新社員満足(ES)と顧客満足(CS)
【研修の概要】
従業員満足(ES)があってこそ、初めて顧客満足(CS)と顧客サービス(CS)に繋がります。
お客様の満足度を最大化する組織体制の構築を目指すコースです。(考動変容)
【研修のねらい】
① CSの前にESの基本理念と、サービスに対する問題意識の啓発を図る
② 顧客対応の基本であるコミュニケーション(傾聴力)の向上を目指す
【研修のゴール】
CSを高めることは今やどの企業も戦略として始めています。
しかしながら、CSの前にESが最も重要です。
人材教育の目指す方向性を明確にします
1日研修(9:00~17:00)
9:00 ~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~ (45分)
◆本日の研修会定義 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 講義+ワーク
◆ 人称とは? 仕事の基本は「人称」を知ることから 講義+ワーク
10:00~(2時間)
◆ ディズニー強さの秘密とは?(経営理念、経営指針、行動指針) 講義
◆ディズニーの「道徳教育」 講義
◆ ディズニーの教育方法(シンプルな行動基準 SCSE) 講義+ワーク
1. Safety(安 全)「心の安全」にフォーカスする!
2. Courtesy (礼儀正しさ)「思いやり」
3. Show(ショー)「Good Show」&「Bad Show」
4. Efficiency (効 率)
◆ メラビアンの法則(実践トレーニング) 講義+ワーク
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(3時間30分)
◆ヒトデの物語 講義
◆ やる気を引き出すコーチング 講義+演習
◆ 傾聴の基本的応答技法 講義+演習
◆ 実習「傾聴のロールプレイ」 ・聴き手が確かめる、3つの視点
◆ 人に仕事を任せるとき組織はどうあるべきか? 講義+ワーク
◆ 責任をどの様に捉え、どの様に伝えていくことが最善なのか?
◆ 人を「組織」で動かすにはどうしたらいいか? 講義+ワーク
◆ リーダーが絶対にしてはならない事 ①②③ 講義+ワーク
16:30~(30分)
◆ コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと) ワーク
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト)
3
3.ディズニーの道徳教育 Ⅲ:マネジメント基礎研修(考動変容)
【研修の概要】
初めてマネジメントを行う立場に立つ方を対象に、組織における管理・監督者の任務と
マネジメントの原理原則を理解し修得することを目的としたプログラムです。
【研修のねらい】
① 組織における管理・監督者の任務について整理確認する
② 上記の任務を遂行する上で、求められるスキルを啓発する
【研修のゴール】
現実の職場で期待されている役割と行動、リーダーシップと組織の活性化について学ぶ
1日研修(9:00~17:00)
9:00 ~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~ (1時間15分)
◆ ディズニーに学ぶ コミュニケーション力!
◆ OJTに取り組んでいない職場に見られる現象①②
◆ なぜ、OJTは定着しないのか?
◆ ティーチングの基本を確認する(ティーチング4段階職業指導法)
10:30~ (1時間30分)
◆ ヒトデの物語
◆ やる気を引き出すコーチングコーチング実習
◆ コーチング実習 ・傾聴の基本的応答技法
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(60分)
◆ 実習「傾聴のロールプレイ」 ・聴き手が確かめる、3つの視点
◆ コーチング実習「質問」 ・効果的な質問の持つ力
14:00~(1時間30分)
◆ 集団におけるリーダーシップ
◆ 実習:「住宅問題」・リーダーシップスタイルとその特徴
◆ リーダーが絶対にしてはならない事 ①②③
◆ タイプ分け診断(コミュニケーションにおける4つのタイプ)
◆ コミュニケーションタイプ診断の記入(診断解説)
16:30~(30分)
◆コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと)
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト)
4
4.ディズニーのブランディング:能力開発創造研修(ブランディング編)
【研修の概要】
夢が叶う人は夢を明確にした人です。将来なりたい姿、夢や目標、それらの想いを具体的にイメージ
する力、発想力を高め目標・目的を明確にすることで仕事・生活における夢を実現する力を高める。
【研修のねらい】
①発想の限界枠を取っ払う
②本当に成し遂げたいビジョン(商品開発・事業・結果)を発見する
【研修のゴール】
「私の仕事」がお客様から求められていることを考える
「私の仕事」がお客様に提供できる強みを考える
1日研修(9:00~17:00)
9:00 ~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~ (1時間15分)
◆ 本日の研修会定義 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
◆ 人称とは? 仕事の基本は「人称」を知ることから
10:00~ (2時間)
◆ これから10年勝ち抜くキャリアの磨き方
~理想の経営を現実するために、知っておくべき秘訣!~
◆ 経営理念がブランディングの基本
◆ ブランドとは?
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(3時間30分)
◆ 社会環境の激変(この50年で何が変わったのか?)
◆ なぜ、ディズニーは進化し続けるのか? そのメソッドを大公開!
◆ 社会の多様化(働き方の多様化)
◆ 「空前の大ヒット」を生むアイデア発想の技術~ディズニーのカチュウシャはどのようにして生まれたのか?~~お客様を呼ぶ仕掛け・お客様を呼ぶコンセプトとは?~
◆ ディズニーのビジネスモデル編 儲かる仕組みはこう作る~儲かっている会社は「価値」をどうやって創っているのか?~ いま儲かっている会社のビジネスモデル徹底分析!
16:30~(30分)
◆ コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと)
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト
≪実習ワーク:住宅問題≫
≪実習ワーク::タワーリングインフェルノ≫
≪実習ワーク:価値観の見つけ方≫
≪実習ワーク:計画された偶然理論≫
≪実習ワーク:問題解決Ⅱ≫
≪実習ワーク:問題解決Ⅰ≫
5
5.キャリアデザイン研修 Ⅰ:20代後半~30代中盤
【研修の概要】
仕事も一人前にでき、生活面でも変化があらわれてくる時期。「自分はこの仕事に向いているのだろうか?」「このままこの会社にいていいのだろうか?」など、将来への不安や、自分の仕事に価値を見いだせないなど不安を感じる時期です。現状の仕事に集中できず、イメージ先行の適職探しに陥る時期です。自己のキャリアデザイン構築を通じ、自律した社員を育てる。
【研修のねらい】
① 自らのキャリア開発における自律性の大切さを理解する
② 自己のキャリアデザインの構築を図る③ 理論を学び、自己理解・他者理解を学ぶ
【研修のゴール】
入社から今までの成長を確認すると共に、自律性の高い人材育成をするための第一歩として、組織の一員としての自分自身の将来ビジョンを考え1年後の自己啓発目標と行動計画を設定するコースです
1日研修(9:00~17:00)
9:15~(45分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
10:00~(2時間)
◆ キャリアとは?(Career) 講義
◆ 自律的キャリア形成とは 講義
◆ 目的と目標の設定 講義+ワーク
◆ 欲求と価値観(価値観の探求/240の言葉から選択) 講義+演習
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(1時間30分)
◆ クランボルツ理論(計画された偶発性理論) 講義+ワーク
◆ 転機:Event・Non-Event ・ナンシー・K・シュロスバーグ
14:30~(60分)
◆ 手に入れたい能力資源 講義+演習
◆ これからのキャリアプランニング 講義+演習
◆ キャリアビジョンとライフビジョン 講義+演習
◆ アクションプランの策定 講義+演習
16:30~(30分)
◆ コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと)
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト
6
6.キャリアデザイン研修 Ⅱ:30代中盤~40代中盤
【研修の概要】
組織の中でのキャリア選択を考えるミドル層を対象に、自律的なキャリアアップを考える機会を提供する。自己選択と個の尊重を研修の基本理念においてワークライフバランスやビジネスマンとしての自律的なキャリアを学ぶ
【研修のねらい】
① 職業人生において、生涯雇用能力を磨き続け、組織貢献を行う
② キャリアワークプレイス(活動場所)を創ること
③ 自己のキャリアデザインの構築を図る
【研修のゴール】
キャリアの棚卸しから、環境変化と求められる能力や期待される社員像を理解するコースです定するコースです
1日研修(9:00~17:00)
9:00~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~(1時間15分)
◆ 本日の研修会定義 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
◆ 人称とは? 仕事の基本は「人称」を知ることから
・三人称思考で考える ケーススタディ1
10:30~(1時間30分)
◆ 研修会のねらい・研修会のゴール
◆ 中年期のアイデンティティの危機
◆ アイデンティティとは何か? 成熟社会へ進むか退行か分岐点
・中年期のアイデンティティの危機 ケーススタディ2
・中年期のアイデンティティの危機 ケーススタディ3
◆ 3つの視点からありたい自分を考える
・WILL・CAN ・MUST
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(1時間30分)
◆ ベストワークチャレンジ ライフラインチャート作成
◆ キャリアの展望(キャリアルート作成の4つの視点)
・CAN重視で組織重視 ケーススタディ4
・WILL重視で組織重視 ケーススタディ5
・CAN重視で個人重視 ケーススタディ6
・WILL重視で個人重視 ケーススタディ7
◆ キャリアビジョンの作成
14:30~(60分)
◆ 手に入れたい能力資源 講義+演習
◆ これからのキャリアプランニング 講義+演習
◆ キャリアビジョンとライフビジョン 講義+演習
◆ アクションプランの策定 講義+演習
16:30~(30分)
◆ コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと)
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト
7
7.キャリアデザイン研修 Ⅲ:55歳からのキャリアデザイン
【研修の概要】
権力や責任感に対する意識水準の低下を受け入れ易く、能力やモチベーションの低下を起こしがちな時期で有能であり続けようという意識が高い反面、環境変化に戸惑い意欲を減退させてしまう危険性が高い時期です。今までの人生の肯定と残された人生の中での自分の使命と役割を見出す。
【研修のねらい】
① 働くことの意義を再確認し自らのモチベーションアップのコツをつかむ
② 会社に対する貢献とワークライフバランスを踏まえたキャリアデザインの構築を図る
【研修のゴール】
研修の信頼基盤づくり、働く環境の変化と自分の現状を確認する。また価値観の明確化からキャリアビジョン実現プランの作成を行うコースです
1日研修(9:00~17:00)
9:00~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~(1時間15分)
◆ 本日の研修会定義 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 講義+ワーク
◆ 人称とは? 仕事の基本は「人称」を知ることから 講義+ワーク
10:30~(1時間30分)
◆ キャリアという道のり 講義
◆ 自律的キャリア形成が求められる背景 講義
◆ 自律的キャリア形成とは? 講義+ワーク
・人生を自律的に設計することの意味と意義
◆ 内発的動機・外発的動機 講義
◆ 人生の振り返りと価値観 ・人生グラフ作成 講義+演習
◆ 自分の魅力の再発見 ・自己分析とカードソート 講義+演習
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(3時間30分)
◆ 自己分析(WILL・CAN)
・強みの発揮と弱みの克服
・自分を輝かせ存在価値を上げる
・キャリアを取り巻く環境変化
◆ 環境分析(MUST)
・手に入れたい能力資源
・これからのキャリアプランニング
・キャリアビジョンとライフビジョン
・アクションプランの策定
◆ キャリアビジョンの作成
16:30~(30分)
◆ コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと)
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト
8
8.最近の研修会・講演会:テーマ
【ディズニー系】
権1.ディズニーに学べ!「自律考動型」人材育成の秘訣!2.ディズニーに学べ!“相手の予測を上回る”こころの創り方3.ディズニーのコミュニケーション”魔法の法則”で組織を活性化4.私が実体験したディズニーマジック!感動を呼ぶサービス!5.ディズニーに学ぶ モチベーションを上げる人材教育の魔法!6.人脈&コミュニケーションを鍛えれば、仕事の成功は見えて来る!7.逆風をもチャンスに変え、成功するための人間関係づくり
【キャリア系】
① 働くことの意義を再確認し自らのモチベーションアップのコツをつかむ
② 会社に対する貢献とワークライフバランスを踏まえたキャリアデザインの構築を図る
【ブランディング系】
研修の信頼基盤づくり、働く環境の変化と自分の現状を確認する。また価値観の明確化からキャリアビジョン実現プランの作成を行うコースです
1日研修(9:00~17:00)
9:00~(15分)
◆ 講師自己紹介
◆ アイスブレイク
9:15~(1時間15分)
◆ 本日の研修会定義 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 講義+ワーク
◆ 人称とは? 仕事の基本は「人称」を知ることから 講義+ワーク
10:30~(1時間30分)
◆ キャリアという道のり 講義
◆ 自律的キャリア形成が求められる背景 講義
◆ 自律的キャリア形成とは? 講義+ワーク
・人生を自律的に設計することの意味と意義
◆ 内発的動機・外発的動機 講義
◆ 人生の振り返りと価値観 ・人生グラフ作成 講義+演習
◆ 自分の魅力の再発見 ・自己分析とカードソート 講義+演習
12:00~(60分)
昼 食
13:00~(3時間30分)
◆ 自己分析(WILL・CAN)
・強みの発揮と弱みの克服
・自分を輝かせ存在価値を上げる
・キャリアを取り巻く環境変化
◆ 環境分析(MUST)
・手に入れたい能力資源
・これからのキャリアプランニング
・キャリアビジョンとライフビジョン
・アクションプランの策定
◆ キャリアビジョンの作成
16:30~(30分)
◆ コースレビュー(今日一日の体験から学んだこと)
◆ 講師まとめ(フィードバック 小テスト